忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は日本へ帰る日。

昨夜、雪上車でのオーロラ鑑賞 吹雪鑑賞から戻ったのが2時半頃。
6時半には荷物を廊下に出さなくてはならないので、仮眠程度でバタバタと荷造り開始。
バナナとコーラで朝食を済ませ、7時にはチェックアウトとなりました。

ツアーの送迎用のバンに乗り、雪道を結構なスピードで走ります。
海外の日本人を探す番組で話題に出てた集合ポスト。


アラスカ鉄道のフェアバンクス駅を通り、フェアバンクス空港へ。


離陸直前に、羽根に付いた氷を落とします。


サヨナラ、アラスカヽ(TдT)ノ


左手に北米最高峰のデナリ山(旧マッキンリー)が見えてきました。
雲海からニョキッと生えてます。


そのまま通過すると思ったら、Uターンして右側のお客さんにも見せてあげるサービス付き。
お陰で左側は2回見られるという嬉しい状況でした。


太平洋から九十九里海岸へ。


そのまま成田へまっしぐら。


34Rへ着陸するんですね。(行きは16Rから離陸)


ただいま、日本。


今回お世話になった機体。



2~2日経っても時差ぼけが直らないので、成田山へ散歩に行きました。
















拍手[0回]

PR
本日は、終日予定無し。

とりあえずレストランで朝食。
クロワッサンにスクランブルエッグとスモークサーモンとクリームチーズを挟んだサンドイッチ。
美味しかったけど、意外と満腹になりました。

食後の散歩で施設内をウロウロします。

チョッパー発見!


クボタの車?!


アイスミュージアムは氷の彫刻などを展示してあって、氷のグラスでお酒が飲めるそうです。


滑走路脇の飛行機


ノーズアート


犬ぞり


スノーモービル


雪上車


夜のイルミネーション


レストランのある建物


今夜は山頂まで雪上車で行ってきます♪


山頂は吹雪!


コッチから見ても吹雪!


コッチから見ても吹雪!


全員小屋に入って待機してるけど、中は暑いので外をフラフラと・・・


フラフラと・・・


すぐに足跡が消えてしまい、道を外れて遭難への第一歩なんてこともありました。


と言う訳で、今夜もダメでした。
今回のオーロラツアーは1勝3敗の惨敗となりました。










拍手[0回]

3日目は11時までにチェックアウトしなければなりません。
部屋で簡単な朝食を済ませて、バタバタと荷物を纏めてロビーへ。
お土産分の荷物が増えているので結構大変です。

この後、15時30分にチナ温泉に出発するまで時間が余ってるので、荷物はホテルに預けて散歩に出発。
歩道と思われる場所は雪に埋もれてて、歩ける場所は車道のすぐ脇しかありません。
が、雪の中に獣道があることに気が付きました。



これを辿って行くと、どこかの会社の除雪された駐車場を通り、ドライブスルーのある銀行を通過し、フレッドマイヤーのある交差点まで行けました。

というわけで、またフレッドマイヤーでお買い物♪
チョコとジュースと雑誌3冊。



飛行機の雑誌には航空自衛隊の百里基地の記事が載ってました♪

ホテルへ戻ったあと、初めての英語でお買い物にチャレンジ!
ロビーにあるショーケースの中のものを、日本訛りの英語で何とか買う事ができました。



salmon eat the bear "ヽ(´▽`)ノ"

移動中はツアーガイドさんが色々な話をしてくれるので、飽きる事もなくチナ温泉に到着。



到着後、日本人スタッフによる説明があり、自由行動になります。




チナの部屋は見た目は綺麗だけど、結構ボロボロです。

早速、夕食を食べにレストランへ行くと、スタッフはアメリカ人のみ。
早口な英語でアレコレ質問され、身振り手振りで何とか意思の疎通が出来るかできないか・・・
なんとかホタテのソテーとサラダを食べる事ができましたよ。
ホタテはすごく美味しかったです♪

夜、21時ころから施設内にある滑走路へ行き、オーロラを鑑賞するんですが・・・

 

この状態で2時間ほど寝転がって待ってたものの、まったく雲が切れる気配は無し。
途中で何度も寝入ってしまい、命の危険を感じたため撤収しました。
これで1勝2敗・・・
il||li(つд-。)il||li










拍手[0回]

アラスカでの2日目は、実は話のネタが全然無いのです。
朝からセーフウェイというややこじんまりしたスーパーに行き、食材と土産になりそうなものを物色し、ホテルに帰ってノンビリ。

夕方、お土産ツアーに参加して、アラスカらしいお土産をゲットする。
写真を撮り忘れたけど、アラスカ土産で有名なのはバーチシロップ(白樺の樹液を煮詰めたもの)と、それを使ったヌガー、スモークサーモン辺りでしょうか。
スモークサーモンには、ほとんど生に近いのからツナ缶のように熱の入ったもの、ビーフジャーキーのサーモン版などがあり、生に近いやつでも常温で持ち帰れるそうです。

夜はスキー場に行き、曇り時々吹雪の中、宝くじ並みの確率で雲が切れるのを期待するものの、見事に外れて帰路に着く。



ホテルに戻り、インスタントラーメンを作って食べる。
今夜もサッポロ一番USA!

しんしんと降り続く雪を恨みつつベットで眠りに付く。



こんな感じで何もしない、写真も殆ど撮らない一日となりました。










拍手[0回]

直前までバタバタしながら出発したものの、途中で忘れ物が無いか再確認(汗

心配性なので出発の5時間前に着いて、フラフラしながら時間をつぶそうと思ったけど荷物が重いし見るところは無いしで時間を持て余しました。



今回は窓側の席だったので写真を撮りまくるぞ!と思ってたけど、窓が真横だったので首が痛くなってしまった。
おまけに夜間飛行だったので、離陸と着陸直前しか見所がなかった・・・



フェアバンクス国際空港へ着陸する前に明るくなり、凍結したチナ川が見えてきました。



入国審査は、施設が小さいので時間がかかります。
待ってる間、暇だったので乗ってきた飛行機を見てると、JALの整備員がノーズコーンの左側を念入りに点検してました。
トラブルかな?と思ったら、バードストライクでした。
特に問題なかったようで、血糊を拭いて点検終了となりました。

 

無事にアメリカに入国すると、飛行機と雪上車(の客室)が出迎えてくれます。



そのまま貸し切りのバスでホテルまで行くのですが、空港からバスに乗るまでの間のピリピリするような空気の冷たさ!!
アラスカに来たのを実感できました。
ホテルへ到着後、防寒着のサイズ合わせと今後の説明がありました。
その後、チェックインまで数時間待つという最初の試練が・・・

そうだ、スーパーへ行こう。

雪をかき分け、近所のスーパーへ。
途中の横断歩道はボタンを押さないと横断歩道の信号が青(こっちでは白)にならないそうで、その辺がよく分からず信号無視をしてしまった・・・



このフレッドメイヤーは食品以外にも衣料品や日用品などが売っているスーパー+ホームセンターみたいな店で、見かけない物ばかりで時間潰しにちょうど良かったです。
総菜コーナーで好きなものをパックに入れ、あれこれ買って、いざレジへ!
前の人のやり方を真似て、客の前にあるカード読取機にカードを差し込み、モニターに表示される言語を選択。
店員が金額を言ってくるので了解するとモニターに暗証番号入力画面が表示されるので、暗証番号を打ち込んで無事終了。

重い荷物を持って雪の中、車道脇の僅かなスペースをヨタヨタと歩き、本日のミッションが終了しました。

部屋に入ると、アメリカンな空間が広がり、感動します。
夜のオーロラ鑑賞までアメリカンな生活を満喫しつつ、一人じゃ寂しいとサイズだな、と。

 
 
 




数か月前から週間予報アプリにアラスカの天気を表示させ、意外と晴れ間が多いのね♪ と思ってたのに、直前になって曇り+雪の予報で埋め尽くされるようになりました。
天気予報は直前になると変わってしまうので大丈夫だろうという予想は見事に裏切られ、本日は見事な「曇りときどき雪」です。

諦めムードで装備を整えつつ、どうせカメラカバーなんて使わないよな・・・みたいな感じで最低限の装備で出発しました。

ところが、バスが山道を登るにつれ星空が見え、帯状の白っぽいものが見えるような見えないような。
カメラで写すと、オーロラでした。



でも、肉眼だとオーロラっぽくない!なんじゃこれは!とがっかりしてる間に観測地点に到着。
ガイドさんから説明と注意事項を聞き、外へ出て設営を始めると、少しずつオーロラが濃くなってきました♪

 

ちょっと場所が悪いので移動し、設定を色々弄りながら試し打ちしてると肉眼でもハッキリ見えるひらひらのオーロラが天頂まで。



その後、遠くのほうでチラチラする程度になってしまったけど、とりあえず満足しましたよ。
ガイドさん曰く、本日のオーロラは80%位のレベルだそうです。



観測地点は標高が高くて寒さも厳しく。1時間ほど放置してたらズームもピントも動きが悪くなり、撤収しようとしたら三脚も凍り付いて畳むのに時間が掛かるほどでした。
ホテルに戻り、バックの中のカメラを取り出したら、レンズが凍ってました。



感動したらお腹が空いたので、昼間買ったサッポロ一番USAを食べて、心も体も満足して就寝しました。

 

というわけで、アラスカでの1日目は無事に終了です♪











拍手[0回]

鬼屋のメインメニュー

 

アクセスカウンター

 

スポンサー

 

プラグイン