忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやく組み立て開始♪


本当は2台目・・・
1台目は糊代が無かったり組み立てにくかったりで大幅に修正しました。



max1

とりあえずこんな感じです。







max2

ウイング部分が糊代になってるのでチョッと作りにくいかも。







max3

この状態にしてからボディに付けた方が作りやすいと思います。







max4

あとはフロントバンパーを付ければボディは完成です♪







max5

雰囲気はそこそこ出てると思いますよ。


今日はここまで。
明日はバンパーの取り付け~エンジン組み立ての予定です。

拍手[0回]

PR
色々なソフトをとっかえひっかえしながら、ようやくここまで来ました。



スーパーチャージャーの部分をもう少し直したい!
というか、作るのが大変そうなのでデフォルメしたいです。

なんとか今年中には間に合いそうな、間に合わなそうな・・・




拍手[0回]

長男が受験生なので、念のために季節性の方のインフルエンザの予防接種を受けることにしました。




行き付けの病院に電話したら「すでに割り当て分は使い切ったので受付できません」と言われ、思わず「季節性ですよね?!」と聞き返してしまいました。

新型ワクチンが足りないのは知ってるけど、季節性ワクチンが無いってのは何故だろう?・・・

と思いつつ、もうひとつの行き付けの病院に電話。


予約が一杯で新規の受付はできません!と断られました。
おまけに新型のなら打てますって・・・・


新型の方が足りてないんじゃなかったの?

新型に掛かった人が思いのほか多くて新型のワクチンが余った上に、新型のワクチンを作るために季節性のワクチンを減らして品不足になったなんて笑い話みたいな状況なんでしょうか。

┐( ̄ー ̄)┌

拍手[0回]

と言ってもマッドマックスネタじゃありません。

とてもお気に入りの天体系フリーソフトです。


4D2U Projyect Website

CONTENTSにある

4次元デジタル宇宙ビューワー

"Mitaka"(ミタカ)


というソフトです。






地球を飛び出して・・・






南極に着陸すると・・・






南極の空が見られます。
ちなみに時間を変えても白夜なので24時間昼間なんですが。







地球を取り巻く夜空はこんな感じ。






もう一度地球を飛び出して・・・






銀河系も飛び出して・・・宇宙の果てはどうなってるんでしょうね?



他にも特定の星を見たり、星座や探査機の軌道を見る事もできますよ♪
まだイマイチ使い方が分からないけど、結構楽しんでます♪
大掃除が進まないときや、新作のペパクラ上手くできないときの現実逃避に最高なソフトですね♪


【推奨動作環境】
OS:Windows Vista / XP / 2000 (※)
CPU:Pentium4 1.8GHz(相当)以上
メインメモリ:512MB以上
グラフィックカード:GeForce 3 (相当)以上
ディスプレイ解像度:1024x768ピクセル以上
ハードディスクに必要な空き容量:50MB 以上

拍手[0回]

今日は仕事が休みだったので昨日の続きの大掃除をしてました。
で、昨日と同じく途中で疲れてペパクラ制作に・・・


今日は時間の大半をMFPのマークに費やしてしまいました。
羽根と盾と星の簡単なやつなんだけど、思いのほか時間がかかって、結果的にはぜんぜん進まなかった・・・



ウチの車では2台目のマフラー付です(笑
1台目はアルファ155、どちらもマフラーが特徴の一つなので外す訳にはいきませんよね。


ちなみに、私はこの車のベース車両をフォード・マスタングだと思って生きてきました。
そしたら、フォードはフォードでも、オーストラリア・フォードのファルコンXBという車だったそうで・・・

il||li _| ̄|○ il||li


黄色のインターセプターとパーシュートもファルコンXBで、ナイトライダーが盗んだインターセプターがホールデン・モナーロだそうです。
ということは、1台できれば後2台は簡単に作れるってことですね♪

拍手[0回]

鬼屋のメインメニュー

 

アクセスカウンター

 

スポンサー

 

プラグイン