いわゆるスポーツバイクといわれるジャンルの自転車に乗ってる人以外は殆ど交換しないと思われる
ブレーキシューを交換してみました。
まず最初にやらなければいけないこと。
それは・・・・・ブレーキの型番調べ・・・
色々と調べた結果、
シマノBR-M420と判明(笑
さらに、オールコンディション用(ウェット用とかドライ用もある)の中から悩みに悩んで選んだのが
M70T4というやつ。

音鳴りしにくく、リムへの攻撃性も低いらしい。
おまけに通常のリムではウェット性能が低いらしい。
新旧並べてみると・・・

サイズ違うじゃん! ∑( ̄□ ̄;)
まぁ、大は小を兼ねるってことで・・・

ある程度慣らしをしないと何ともいえないけど、とりあえず静か♪
今まではリムが削れるような音がしてたのだ・・・
でもって、フロントは効き難くなったけのに、リアはロックしやすくなったぞ。
なぜだろうか・・・
不満の残る状態だけど、もう少し様子を見てみよう。
様子を見てみようといえば、ペパクラのページも様子見期間をそろそろ終了しなくちゃね。
すっかり忘れてた(笑
[0回]
PR