前回の続き。お気に入りのキャットアイABS-30
ワイド
スポット
ワイド+スポット
期待外れのキャットアイHL-EL610RC
自転車専用LED・強
自転車専用LED・弱
高額で明るいけど、照射範囲が狭いので暗闇を走るには物足りない・・
ここまでが前回までの話。
悶々としながらネットでアレコレ調べてたら、懐中電灯で良さそうなのを発見♪
自転車に懐中電灯といえば、中学生のときに乗ってたランドナーは単1x3本のを付けてたっけ。
今は性能が良くなり、単4x4本のLEDで200ルーメンだそうな。
ルーメンって言われてもピンとこないけどね(笑
で、買ったのが
LED LENSER P7(レッドレンザー)というヤツ。
上の自転車専用LEDと比較すると桁違いなのが分りますね。
レッドレンザーP7・強ワイド
レッドレンザーP7・強スポット
レッドレンザーP7・弱ワイド
レッドレンザーP7・弱スポット
販売価格も自転車専用LEDの1/2~1/3♪
ただ、まだ実際には使ってないけど・・・
強の明るさで1時間くらい持つならバッチリなんですが(汗
1時間程度いけるなら、もう1本買って、メインライトとP7の最強コンビが完成ですな♪
話は変わって、自粛ムードのなかプチお花見を・・・
ウグイスの鳴き声も加わり、春真っ只中って感じです。
来年の桜が咲く頃、被災地はどれくらい復興してるのだろうか。
福島原発問題は良い方向に進展してるのだろうか・・
[1回]
PR